2015.6.21 09:00【人生相談】小6息子が私の財布からお札を抜き出すんです 盗み癖が直りません…
【相談】
小学6年の息子の盗癖について相談します。
昨年の冬頃、息子の部屋に見慣れないものがあり、事情を聴くと、道端で拾った3千円を店で使ってから“大金”を使うことにはまり、私の財布から3千円ほど抜き取ったとのことでした。
夫婦で叱り、お手伝いの駄賃やお年玉で返済させました。
もう済んだと思ったら、今度はゲーム用の5千円のプリペイドカードが4枚も出てきました。
きつく叱り、次にお金を盗んだら息子の好きな習い事をやめさせる約束をしたのですが、最近、私の財布から千円札を抜いているところを目撃してしまいました。
友達とおやつを買いたくて、約束は忘れていたそうです。
このような性質は変わらないような気がして不安です。どう指導すればいいでしょうか。(神奈川県 40代女性)続きはうぇbで
http://www.sankei.com/premium/news/150621/prm1506210019-n1.html
【相談】
小学6年の息子の盗癖について相談します。
昨年の冬頃、息子の部屋に見慣れないものがあり、事情を聴くと、道端で拾った3千円を店で使ってから“大金”を使うことにはまり、私の財布から3千円ほど抜き取ったとのことでした。
夫婦で叱り、お手伝いの駄賃やお年玉で返済させました。
もう済んだと思ったら、今度はゲーム用の5千円のプリペイドカードが4枚も出てきました。
きつく叱り、次にお金を盗んだら息子の好きな習い事をやめさせる約束をしたのですが、最近、私の財布から千円札を抜いているところを目撃してしまいました。
友達とおやつを買いたくて、約束は忘れていたそうです。
このような性質は変わらないような気がして不安です。どう指導すればいいでしょうか。(神奈川県 40代女性)続きはうぇbで
http://www.sankei.com/premium/news/150621/prm1506210019-n1.html
この記事へのコメント